PR

【腸活デビューに◎】自宅でR-1・甘酒も!初心者向けヨーグルトメーカーおすすめ5選

未分類
記事内にプロモーションが含まれています。

はじめに:市販に頼らない“わたし流”の健康生活、始めませんか?

「最近ちょっとお腹の調子が…」

「スーパーでヨーグルト買い続けるのも高くつくなぁ」

そんな風に感じたこと、ありませんか?

自宅でカンタンにヨーグルトが作れる「ヨーグルトメーカー」は、今や健康意識の高い人たちの定番アイテム。

R-1やカスピ海、豆乳ヨーグルトなど“自分好み”の発酵食を、好きな量だけ作れる便利さとコスパの良さで大注目されています。

特に小さなお子さんがいる家庭では、添加物を気にせず安全なヨーグルトが作れるのも大きな魅力。

でも、いざ買おうと思うと…

「種類が多すぎて選べない!」
「R-1って本当に作れる?」
「甘酒や納豆も作れるって本当?」

そんな声もチラホラ。

そこで今回は、初心者でも扱いやすく、かつ満足度の高いヨーグルトメーカーをランキング形式で厳選!

実際の使用シーンや口コミも交えながら紹介します。


【失敗しない!ヨーグルトメーカーおすすめ5選】


第1位|アイリスオーヤマ「ヨーグルトメーカー IYM-013」

シンプル操作×多機能でコスパ最強の一台

価格帯:3,500〜4,500円前後
温度調整:25~65℃/タイマー:1~48時間
付属品:専用容器2個/スプーン/レシピブック

▼ ▼ ▼


 

アイリスオーヤマのIYM-013は、家庭用ヨーグルトメーカーの定番モデル。

特に健康志向の家庭に人気で、R-1やLG21、甘酒や塩こうじなどもラクラク手作り可能です。

操作はとてもシンプルで、温度と時間をセットしてボタンを押すだけ。

発酵食初心者でも失敗が少なく、付属のレシピブックには「牛乳パックで作れるR-1風ヨーグルト」も載っているので心強い!

口コミでは「朝起きたら出来てるのが最高」「甘酒がこんなに簡単に作れるなんて!」など、満足度の高さが目立ちます。

とにかく“失敗しにくい”ので、初めての1台にぴったりです。

🟡こんな人におすすめ:
コスパ重視&発酵食も楽しみたい初心者/家族で使いたい人


第2位|タニカ「ヨーグルティアS」

医療レベルの本格派!プロも愛用の発酵家電

価格帯:13,000〜14,000円
温度調整:25〜70℃/タイマー:1〜99時間
付属品:容器×2/スプーン/温度計/レシピ集

▼ ▼ ▼


 

「本気で腸活をしたい」「カスピ海や豆乳ヨーグルトを極めたい」という人に絶大な人気を誇るのが、タニカのヨーグルティアS。

温度・時間設定の自由度が高く、R-1などの菌活ヨーグルトの再現度も高いと話題。

実際に「研究室レベルの温度管理」と言われるほど安定性が高く、プロの管理栄養士や発酵マニアにも愛用者多数。

納豆や天然酵母、味噌仕込みまで対応できる多機能さも魅力です。

値段は少し高めですが、健康に本気の方なら納得の性能。

耐久性も高く「10年使っても壊れなかった」という声も!

🟡こんな人におすすめ:
本格派・発酵フード好き/長く使いたい人


第3位|ビタントニオ「ヨーグルトメーカー VYG-30」

おしゃれ×実力派!インテリアにも映える一台

価格帯:5,000〜6,000円前後
温度調整:25〜70℃/タイマー:1~99時間
付属品:ガラス容器/スプーン/レシピ集

▼ ▼ ▼


 

デザイン性と実用性のバランスが秀逸なのがビタントニオのVYG-30。

ホワイトとシルバーを基調としたシンプルでスタイリッシュな外観は、キッチンの雰囲気を壊さず“置きたくなる家電”として人気。

性能も申し分なく、温度・時間ともに細かく設定可能。

R-1やカスピ海はもちろん、甘酒やサワークリーム、フルーツビネガーなど幅広い発酵レシピに対応。

「おしゃれなだけじゃなくて実力もある」「プレゼントにも喜ばれた」というレビューも多く、20〜40代女性を中心に支持されています。

🟡こんな人におすすめ:
デザイン重視&ちょっとオシャレに楽しみたい人


第4位|山善「発酵美人 YXA-100」

牛乳パックそのままIN!手軽さNo.1モデル

価格帯:2,500〜3,500円前後
温度調整:25~65℃/タイマー:1~48時間
付属品:スプーン/レシピ集(容器別売)

▼ ▼ ▼


 

山善の発酵美人は、手軽に始めたい人向けの超シンプル設計。

特に忙しい人や「片付けが面倒なのはイヤ!」という方におすすめです。

ポイントは、牛乳パックをそのままセットできること。

洗い物が減って衛生的&楽ちん!

ワンタッチで操作できるので、出勤前にセットしておけば夜には完成しています。

「これでR-1が毎日食べられてコスパ最高」「小学生の子どもでも使えるくらい簡単」と、口コミでも“使いやすさ”への評価が高い1台。

🟡こんな人におすすめ:
忙しい人/初めてのヨーグルトメーカーを気軽に試したい人


第5位|ブルーノ「発酵フードメーカー BOE108」

見た目よし&多機能!女子ウケ抜群の人気者

価格帯:6,000〜7,000円前後
温度調整:25~80℃/タイマー:1~48時間
付属品:ガラス容器/スプーン/レシピ本(カラー付き)
対応容器500mlの牛乳パックがそのまま使用可能

▼ ▼ ▼


 

「おしゃれ家電」としても有名なBRUNOのヨーグルトメーカーは、ギフト需要も高い1台。

カラー展開も豊富で、見た目のかわいさに惹かれて購入する人も多いですが、実は“中身”もかなり優秀!

甘酒・発酵バター・醤油こうじなど、他メーカーにないレシピも楽しめる充実のガイドブック付きで、「自宅で発酵デリ気分♪」という声も。

インスタなどSNS映えを気にする方、楽しく続けたい方にピッタリのアイテムです。

🟡こんな人におすすめ:
おしゃれに発酵生活を楽しみたい人/プレゼント用にも◎


比較まとめ表|ヨーグルトメーカー5機種を一目でチェック!

商品名(メーカー)価格帯温度/タイマー調整特徴こんな人におすすめ
アイリスオーヤマ IYM-013約3,500〜4,500円25〜65℃/1〜48h牛乳パック対応、R-1対応、甘酒もOK初心者・コスパ重視派
タニカ ヨーグルティアS約13,000〜14,000円25〜70℃/1〜99h医療レベルの温度管理、本格発酵向け本格派・発酵マニア
ビタントニオ VYG-30約5,000〜6,000円25〜70℃/1〜99hおしゃれデザイン、ガラス容器付き見た目も重視したい人
山善 発酵美人 YXA-100約2,500〜3,500円25〜65℃/1〜48h牛乳パック対応、最もシンプル忙しい人・手軽さ重視
ブルーノ BOE109約6,000〜7,000円25〜70℃/1〜48hおしゃれ&レシピ豊富、カラー展開◎楽しく続けたい女性層

選び方ガイド:あなたにぴったりのヨーグルトメーカーは?

ヨーグルトメーカー、たくさん種類があって迷いますよね。

ここでは、読者のタイプ別に「どんな機種が合っているか」をご案内します!


はじめてのヨーグルトメーカー。失敗したくないあなたへ

アイリスオーヤマ IYM-013 / 山善 発酵美人

操作が簡単で、牛乳パック対応モデルなら片付けも最小限。

価格も手頃なので、初めてでも気軽に始められます。R-1やLG21も安定して作れるのが◎

▼ ▼ ▼ アイリスオーヤマ IYM-013


▼ ▼ ▼ 山善 発酵美人

発酵ライフを極めたい!本格派志向のあなたへ

タニカ ヨーグルティアS

温度管理や菌種の再現性を重視するなら、ヨーグルティアS一択。

味噌や納豆まで仕込めるので、「発酵マスター」になりたい人に最適。

▼ ▼ ▼


忙しい日々でも健康をキープしたいワーママ&パパへ

山善 発酵美人 / アイリスオーヤマ IYM-013

ワンタッチで操作でき、牛乳パックそのまま使える=洗い物なし。

朝にセットして帰宅時には完成という“神導線”が可能です。

▼ ▼ ▼ 山善 発酵美人


▼ ▼ ▼ アイリスオーヤマ IYM-013

見た目も大事!SNS映えも楽しみたいあなたへ

ビタントニオ VYG-30 / ブルーノ BOE108

おしゃれなキッチンアイテムが好きなら、この2台がおすすめ。

かわいいデザイン+発酵フードの幅広さで、“見せる家電”としても満足感◎

▼ ▼ ▼ ビタントニオ VYG-30


▼ ▼ ▼ ブルーノ BOE108

プレゼントにしたい or 家族で一緒に使いたい

ブルーノ BOE108 / アイリスオーヤマ IYM-013

デザイン・実用性・価格のバランスが良く、贈り物にもぴったり。

家族で「今日はどの発酵メニューにしようか?」と話すのも楽しい時間に。

▼ ▼ ▼ ブルーノ BOE108


▼ ▼ ▼ アイリスオーヤマ IYM-013

まとめ:ヨーグルトメーカーで、手軽に始まる“発酵習慣”

ヨーグルトメーカーは、単なる調理家電ではありません。

それは“健康を自分の手で守る”ための、頼れるパートナーです。

毎朝、自家製のR-1風ヨーグルトを食べる。

夜には、手作りの甘酒で体をいたわる。

「おいしい」「カラダが整う」そんな“ちいさな幸せ”が、毎日をちょっと豊かにしてくれます。

しかも、最近のモデルはどれも扱いやすく、ほったらかしで完成するから忙しい人にもぴったり。

健康志向の家族にはもちろん、美容に気を使う方やプレゼントにも選ばれています♪


最後にもう一度、選び方のポイントをおさらい

  • 初心者なら → アイリスオーヤマ or 山善
  • 本格発酵派なら → タニカ
  • 見た目重視・ギフトなら → ビタントニオ or ブルーノ

ぜひ、あなたに合った1台を見つけて、「今日からはじめる腸活・発酵生活」を楽しんでくださいね!


ヨーグルト作りが初めてでも安心。自動メニュー&分かりやすい操作が魅力!アイリスオーヤマ IYM-013


▼ タイマー付きでラクラク発酵。健康志向の方に人気の本格派モデル!山善発酵美人YXA-100


▼ 温度&時間を1℃刻みで設定可能。ヨーグルト・甘酒・納豆もプロ品質で!タニカ ヨーグルティアS


▼ ヨーグルト・甘酒・塩麹も簡単!VYG-30は初めての発酵生活にぴったり!ビタントニオ VYG-30


▼ レトロかわいいデザイン+実力派。ギフトにも選ばれるBRUNOの発酵メーカー♪ブルーノ BOE108

ヨーグルトメーカーの購入は楽天カードがお得♪

楽天カードは100円につき1ポイント貯まり、楽天市場やコンビニ・飲食店などでお得に使えます。

年会費無料でポイントもザクザク貯まるので、日常の支払いをもっとお得に♪

\ 詳しくはこちら /

▼ ▼ ▼

この記事を書いた人
はな

育児中のママの【はな】です。 毎日ワンオペ育児と仕事に奮闘しながら、暮らしを少しでも楽しく、ラクにする方法を探しています。気になるアイテムや暮らしに役立つ情報を、ママ目線で発信しています。子育てや家事のちょっとした工夫、おすすめアイテムを楽しく紹介!一緒に「これいい!」を見つけましょう♪

はなをフォローする
未分類
はなをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました